Sony Solidstate
  • Home
  • About
  • Game Schedule
  • Recruit
  • Members
    • Players
    • Staff
  • Cheerleaders
  • Blogs
  • Album
    • 2018
    • 2017
    • 2016

Sony Solidstate について

チーム正式名称
ソニーアメリカンフットボール部・Sony Solidstate
(ソニー・ソリッドステイト)

創設
1982年4月

所属団体
日本社会人アメリカンフットボール協会X2リーグ

チームカラー
シルバー・ダークブルー

チーム名の由来
堅い、がっしりした、団結した、純粋な、などの意味。これらはアメリカンフットボールに取り組む上で、不可欠な要素であり、また、ソニー製品の心臓部である半導体を意味する言葉でもあります。

活動の主旨
ソニーは世の中にない、新しいモノ・コトを生み出すことに常にチャレンジしています。ソニーが生んだプロダクト、サービスによって、世界中の人々をわくわくどきどきさせ、楽しみや感動を広く醸成していくことを目指しています。

ソニーアメリカンフットボール部「Solidstate」は、そのソニースピリッツを継承し、チームに携わる選手・マネージャー・スタッフ・チアリーダーはもちろん、応援していただくすべての皆様と、スポーツを通して喜びや感動を分かち合いたいと願っています。

活動期間
春季
2月頃    シーズンイン
5月~6月 スプリングボウルトーナメント
秋季
8月頃    合宿(例年1泊2日)※練習7:親睦3
9月~11月 秋季リーグ戦
12月    ポストシーズンマッチ、納会
※その他、定期的に選手、スタfッフ、チアの懇親イベントがあります

練習日
原則として毎週土曜日の午前中(ミーティングも行います)

練習場所
ソニー(株)厚木テクノロジーセンター グラウンド(天然芝)
小田急線本厚木駅から徒歩10分、東名高速道路厚木ICより3分
駐車場(無料)、シャワー室、ミーティングスペース完備 
悪天候の場合は、周辺のグラウンドや体育館施設を使用することもあります。
> 地図(GoogleMap)

部費(年間)
選手  5万円前後  ※新規加入年度は減額考慮があります
スタッフ 1万円弱
チアリーダー 3万円前後  ※新規加入年度は減額考慮があります
マネージャー・チアスタッフ 1万円弱

ソニーアメリカンフットボール部 沿革



1976年
 アメリカンフットボール好きの数人が、多摩川河川敷に集まる
1977年
1978年 (主将 岡 均)
 初試合、アメリカンフットボールらしくなる
1979年(主将 岡 均)
1980年(主将 武田 光秀)
 パレスサイドリーグ準加盟
1981年(主将 武田 光秀)
 パレスサイドリーグ正式加盟
1982年(主将 武田 光秀)
 同好会として設立 足立顧問・金塚会長就任 チーム名"Fighting Gas Bridges"
1983年(主将 清水 進)
1984年~ 1986年(主将 渡辺 実)
1987年(主将 池田 一夫)
1988年(主将 池田 一夫)
パレスサイドリーグ解散
1989年(主将 池田 一夫)
1990年(主将 池田 一夫)
 ソニー厚木TEC内のグランドにて練習再開
1991年~ 1992年(主将 田中 賢司)
1993年(主将 柿田 浩二)
 企業内運動部として正式認可 I リーグ発足 FINAL川崎球場 優勝
 チーム名 "Solidstate"
1994年(主将 古川 昭夫)
 Iリーグ FINAL横浜スタジアム優勝
1995年(主将 野村 信史)
 Iリーグ FINAL横浜スタジアム
1996年(主将 川鯉 卓也)
 桐原顧問就任 Iリーグ FINAL横浜スタジアム
1997年(主将 高嶺 太郎)
 関東社会人協会 準加盟
1998年(主将 高嶺 太郎)
 メトロポリタンリーグ2部/4勝0敗/1位
1999年(主将 横田 了介)
 関東社会人Aブロック/3勝0敗/1位
2000年(主将 山野井 佳孝)
 X4リーグ昇格/1勝2敗1分/3位
2001年(主将 佐藤 崇志)
 X3リーグ昇格/1勝2敗1分/5位
2002年(主将 大野 育正)
 X3リーグ/2勝3敗1分/4位
2003年(主将 木村 康孝)
 X3リーグ/1勝3敗/4位
2004年(主将 太田 哲郎)
 X3リーグ/2勝4敗/5位
2005年(主将 太田 哲郎)
堺顧問就任 X3リーグ/1勝3敗/6位
2006年(主将 倭 周平)
 X3リーグ/4勝0敗/1位 X-2入替戦勝利
2007年(主将 鈴木 和弘)
 X2リーグ昇格/1勝4敗/5位 チアリーディングチーム“LANAKILA”結成
2008年(主将 鈴木 和弘)
 X2リーグ/2勝3敗 /4位
2009年(主将 黒田 雅宏)
 X2リーグ/1勝3敗1分/8位
2010年(主将 黒田 雅宏)
 X2リーグ/4勝0敗1分/1位
2011年(主将 上窪 悠生(春季)/樋口 達也(秋季))
 X2リーグ/2勝1敗1分/2位
2012年(主将 松本 泰旭)
 X2リーグ/2勝1敗1分/3位
2013年(主将 安井 亮太)
 X2リーグ/2勝1敗1分/2位
2014年(主将 安井 亮太)
 X2リーグ/2勝2敗0分/2位
2015年(主将 下田 健史)
 X2リーグ/2勝2敗0分/3位

2016年(主将 下田 健史)
 X2リーグ CENTRAL/5勝0敗0分/1位
2017年(主将 駒村 光洋)
 X2リーグ CENTRAL/2勝3敗/4位
2018年(主将 小田 維人)
 X2リーグ CENTRAL/3勝2敗/3位
2019年(主将 上野 義広)

 X2リーグ EAST/2勝3敗/3位
2020年(主将 鈴木 誠人)
 X2リーグ EAST
Copyright © 2020 Sony Solidstate Football